Slide 1
初心者におすすめのオンラインカジノ5選

初めてオンラインカジノをプレイする方々のために、ここでは特に初心者に優しいオンラインカジノをピックアップしました。使いやすさ、安全性、お得なボーナスなど、初心者にとって重要なポイントを基に選定しました。

Slide 2
ボーナスが豪華なオンラインカジノ5選

オンラインカジノはその魅力的なボーナスでプレイヤーを引き付けます。ここでは、特に豪華なボーナスを提供するオンラインカジノを厳選して5つご紹介します。

Slide 3
入出金が迅速なオンラインカジノ5選

オンラインカジノはゲームの品質や利便性だけでなく、入出金の速度も重要なポイントです。ここでは、入出金手続きが特に迅速で、ユーザーの信頼を集めているオンラインカジノトップ5を紹介します。

previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

3倍配当に最適なココモ法でオンラインカジノ攻略

カジノ攻略法

ココモ法はルーレットの戦略として広く知られ、簡単な手順で行える効果的な攻略法です。多くの攻略法は2倍配当に効果がありますが、ココモ法は3倍配当のゲームで効果を発揮します。

1回ごとの勝率は高くありませんが、「1回の勝利で損失を取り戻し、連敗すればするほど勝った時の利益が大きい」という面白い攻略法です。

ギャンブルに確実性はありませんが、連敗した際の損失累計も緩やかで、試しやすい攻略法です。今回はこの「ココモ法」について解説していきましょう。

buta
buta

ココモ法は3倍配当で効果を発揮するんだね!
でも3倍配当って何があったかな…?

この記事を読めばわかること
ココモ法の手順がわかる
ココモ法は3倍配当のテーブルゲームで効果を発揮
オンラインカジノで使うココモ法のメリット、デメリット
ココモ法の効果的な使用方法

ココモ法とは?

ココモ法は、勝負に負けた場合に次の賭け金を増やし、損失を回収して利益を求める攻略法です。これはネガティブプログレッションベッティングシステムと言われる「勝ったら賭け額を増やし、負けたら賭け額を減らす」という攻略法になります。

ココモ法は連敗していても1回の勝利でそれまで負け額を取り戻すことができるうえに、連敗しても賭け額の上昇がマーチンゲール法に比べるゆるやかです。つまりリスクが低く、勝率は上げやすい攻略法といえるでしょう。

ココモ法の使用手順

ココモ法の使用手順は負ける度にシステムに従って、賭け額を変動させていきます。
まず初回に賭けるユニット(賭け額の単位)の金額を決めます。1回目は1ユニットを賭けて、勝てば1クール終了です。次のゲームも1ユニットで賭けていき、連勝している間はそのままプレイを続けてください。

ココモ法のシステムは「前々回と前回の負け額を合計した金額を賭ける」です。ですから1回目は1ユニット、2回目は前々回が無いので1ユニット、3回目からがココモ法のスタートとなり、1ユニット+1ユニットの合計で2ユニットを賭けます。そして、4回目は1ユニットと1ユニットで3ユニットという形で賭け額を増やしていきます。

回数前回+前々回賭け金
101ユニット
20+11ユニット
31+12ユニット
41+23ユニット
52+35ユニット
63+58ユニット
75+813ユニット
88+1321ユニット
913+2134ユニット
1021+3455ユニット

前々回と前回の賭け額の合計を次回の賭け額にすることがココモ法の基本システムになり、1度でも勝利すればそこで1クールが終了となります。

ランドカジノでは数字が覚えにくくて使えない人もいるかもしれませんが、オンラインカジノであればメモを取るなどの方法もありますので混乱せずに使用可能です。

buta
buta

覚えにくい人はメモを取るか上の表をスクショしよう!

ココモ法が向いているオンラインカジノゲーム

オンラインカジノでココモ法を成功させるためには、「配当3倍のゲーム」が条件となります。また、カードの残り枚数などによって影響を受けない独立事象ゲームであり、ミニマムベットとマックスベットの幅が広いゲームで使えるでしょう。

ルーレットの「ダズンベット」や「カラムベット」に賭けるときに使える攻略法です。ダズンベットとは、1~12、13~24、25~36というエリアに賭ける方法で、カラムベットは、ベットエリアの同じ列に並んでいる12の数字に賭けることを言います。

ともに勝率は約3分の1であり、勝利した際には賭け金の3倍が払い戻されます。細かい話しになりますが、ルーレットには「0」や「00」というポケットがあるため、厳密には3分の1ではありません。

ヨーロピアンルーレットは「0」だけですが、アメリカンルーレットには「0」と「00」があります。「00」のぶん当たりにくくなるのですが、配当は同じなのでプレイする場合は「0」だけのヨーロピアンルーレットを選ぶようにしましょう。

オンラインカジノで使うメリットとデメリット

ココモ法のメリット

■資金が少なくても使用できる
ココモ法は連敗しても賭け額の上昇がゆるやかなので、資金が少なくても試すことがかのうです。有名なマーチンゲールとの差を見てみましょう。

回数マーチンゲール法収支累計ココモ法収支累計
1-$1-$1
2-$3-$2
3-$7-$4
4-$15-$7
5-$31-$12
6-$63-$20
7$127-$33
8-$255-$54
9-$511-$88
10-$1,023-$143

マーチンゲール法は7連敗したら$100以上負けますが、ココモ法は10連敗して$100超えの負けとなります。もちろん負ける確率はココモ法の方が高いので一概にはいえませんが、緩やかな損実状況なので勝負しやすいでしょう。

■1度勝つだけで利益が出る
ココモ法は、1度勝負に勝つことで損失額を回収しつつ、利益を獲得することができます。他の攻略法では1クールが終了しても利益が出ない攻略法もありますが、3倍配当のオンラインカジノゲームで使用するココモ法は、必ず利益が出る仕組みになっています。

元々3回に1回勝つ勝率なので、負けの数が圧倒的に多いです。ですが、1回勝利するだけで利益がでるので、長期的なプレイで利益を積み上げていくことができます。

■連敗するほど勝った時の利益が大きい
ココモ法は、連敗が多くなるほど勝った時の利益が大きくなります。

連敗するほど賭け額が大きくなり、プレッシャーも大きくなりますが、3倍配当の攻略法のため、1勝した時に得られる利益が大きくなります。

ココモ法のデメリット

■連敗する可能性が高い
勝率約50%で2倍配当のゲームで使用される攻略法が多い中、ココモ法は3倍配当を狙った攻略法です。その為勝率が約33%になるため、ついていなければ連敗が続く可能性があります。

■2倍配当のゲームでは使用できない
オンラインカジノのゲームには2倍配当のゲームが多くある中で、3倍配当のゲームは想像以上に少ないです。ですからココモ法を使用できるゲームが少ないというデメリットがでてきます。

また、ココモ法は3倍配当に合わせて作られた攻略法なので、2倍配当のゲームで使用すると損失が膨らんでしまいます。2倍配当のゲームでは使わないようにしましょう。

■賭け額の上限
オンラインカジノでは最低賭け額と最大賭け額がテーブルによって定められています。ネガティブプログレッションベッティングシステムでは連敗が続くと賭け額が急上昇することがあります。

例えば最大賭け額の上限が$3,000で設定されていた場合18回目までの$2,584までは賭けることができますが、19回目は$4,181となるので賭けることができません。そこまで行く前に損切りするべきなので、損切りラインは決めておきましょう。

ココモ法シミュレーション

ココモ法の手順やメリット、デメリットについて説明してきました。ここからはココモ法を使用したシミュレーションをして理解を深めてください。1ユニットは$1としますので資金に合わせて賭け額は変更してください。

ココモ法で賭けた時のシミュレーション

回数賭け金収支累計勝利時利益
1$1-$1$2
2$1-$2$1
3$2-$4$2
4$3-$7$2
5$5-$12$3
6$8-$20$4
7$13-$33$6
8$21-$54$9
9$34-$88$14
10$55-$143$22

連敗が続いた後半に行くほど勝利時の利益が大きくなります。連敗が続きやすいココモ法はリスクも高いですが、最終的にはコツコツと利益がたまりやすくなる攻略法です。

連敗確率

ヨーロピアンルーレットのダズンベットとカラムベットに照準を当てた場合「0」があるために完全な3分の1の確率にはなりません。ルーレットのポケットは「0~36」まで37個あります。その中の12個の数字をカバーするので当たる確率は37分の12となり、32.43%の確率で当たることになります。

逆に言うと外れる確率は67.56%となります。2倍配当の外れ確率とこの確率を見比べて見ましょう。

回数賭け金勝敗
2倍配当3倍配当
150.0%67.56%
225.0%45.65%
312.5%30.85%
46.25%20.84%
53.13%14.08%
61.56%9.52%
70.78%6.43%
80.39%4.34%
90.195%2.94%
100.098%1.98%

2倍配当と比べると連敗確率がかなり高いことがわかると思います。ですが、ココモ法で10回目までに勝つ確率が98%以上あるので充分勝負できる確率でしょう。

オンラインカジノでの実践結果

実際にオンラインカジノのルーレットでココモ法を試した結果がこちらです。1st12のダズンベットに賭け続けてみました。

回数賭け金勝敗収支累計
1$1×-$1
2$1×-$2
3$2×-$4
4$3×-$7
5$5×-$12
6$8$4
7$1×$3
8$1×$2
9$2×0
10$3$6
11$1$8
12$1$10
13$1$12
14$1×$11
15$1×$10
16$2×$8
17$3×$5
18$5$15
19$1×$14
20$1×$13

20回プレイして6回勝利。大体確率通りになりました。やはり連敗してから勝つと利益も大きくなりやすいですね。途中の4連勝は嬉しいような嬉しくないような…。

連敗することが普通だと理解しておけば怖くはありません。今回は1ユニット$1で行いましたが、$0.1からでもプレイできるルーレットは多くありますので少しずつ試したい方は1ユニットの金額を抑えて賭けてみましょう。

慣れないうちは15回目位までの賭け額をメモに書いて、横に置きながらプレイすると迷わないで賭けていきやすいでしょう。

自分に合う攻略法かどうかは皆さんが試して決めてもらえればと思います。ちなみに僕はココモ法が大好きでルーレットをプレイする時はココモ法をベースにしながらフラワーベットで楽しむことにしています。

攻略法は一つに決めつけずに複合して使っていくと、楽しめながら勝率が上がると思います。自分の好きな攻略法をゆっくり見つけてください。

まとめ

ココモ法はオンラインカジノ攻略の中でも外れることを基本に考えた方法です。負ける度に損失が増えていく一方で、1回勝つことで利益がでます。

「何連敗したとしても1回の勝利で利益がでる」という攻略法なので基本的にはハイリスクな方法です。1回の勝利が来る前に資金が枯渇してしまう可能性や賭け額上限になってしまう可能性がありますから。

ですが損切りラインをあらかじめ決めておくことで、リスクを抑え、長期的に利益を上げることが可能な攻略法です。短期間で勝ちたい方は1ユニットの金額を高めに設定することで短時間勝負が可能です。

ルーレット以外での使い処があまりないので汎用性はありませんが、おすすめ攻略の1つなので是非試してみてください。